&smileエリア ホタル鑑賞スポット(&smileエリア百科)
5月末から6月末くらいまで、夕暮れから出現する光の乱舞。それは、初夏の一時期だけ出会える蛍たちです。そのロマンチックな光のショーを見られるのは、ほんの束の間。ぜひ見ておきたいものです。場所によって、見られる蛍の種類も時期も様々なので、見に行く前にチェックしましょう!
ただし、周辺の住民のみなさんに迷惑を掛けないように、また蛍はできるだけそっと見守ってあげましょうね。
ほたるの宿路
兵庫県多可郡多可町八千代区俵田
参考URL http://www.kita-harima.jp/modules/xdirectory/singlelink.php?lid=105
遊歩道一帯にホタルが乱舞
毎年6月に行われるホタル観賞会には、都市圏からも大勢の人が訪れ、当集落の一大イベントのひとつとなっています。『ほたるの宿路』として川沿いに整備された遊歩道では、間近に観賞できるホタルの乱舞に歓声を上げます。
中畑林間ファミリー園
兵庫県西脇市中畑町字東山1479番地の1
参考URL http://www.city.nishiwaki.lg.jp/i/shisetsuannai/kouencamp/1356431570825.html#sWrapper
加西市ほたる鑑賞ポイント
万願寺川 加西市下万願寺町
万願寺川 加西市上道山町
若井川 加西市下若井町
芥田川 加西市上芥田町・下芥田町
普光寺川 加西市和泉町
千歳川 加西市畑町
善防川 加西市三口町
参考URL http://kanko-kasai.com/news20130604-2/
ホタルの里
兵庫県加東市光明寺高倉地区
参考URL https://www.its-mo.com/detail/DIDX_ZPOI-00000000000001945245/
門柳川流域・東はりま日時計の丘公園付近
西脇市黒田庄町門柳
参考URL https://matome.naver.jp/odai/2133852222794505701/2133856480099582203
http://www.nishiwaki-hidokei.jp/ 西脇市日本のへそ日時計の丘オートキャンプ場
[ゲンジボタル] 6月上旬~6月中旬毎年6月に行われるホタル観賞会には、都市圏からも大勢の人が訪れ、当集落の一大イベントのひとつとなっています。『ほたるの宿路』として川沿いに整備された遊歩道では、間近に観賞できるホタルの乱舞に歓声を上げます。
杉原川河川敷
多可町加美区役場付近
清流として知られる杉原川でゲンジボタルの舞を見ることができます。
伽耶院
三木市志染町大谷
参考URL https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201706/0010303057.shtml
伽耶院の前を流れる川には蛍が生息し、5月下旬頃からほたるの乱舞が観察できます。
集落丸山
篠山市丸山30
参考URL http://www.maruyama-v.jp/info/2010/05/post-5.html
NPO集落丸山 TEL:NIPPONIA総合窓口 0120-210-289
曽地中 ほたるの里
篠山市曽地中 曽地川流域
参考URL https://www.1925.jp/blog/hotaru2017
西紀 宮田川周辺
篠山市上板井、乗竹
参考URL https://www.1925.jp/blog/hotaru2017
丹波市のスポット
参考URL 丹波市観光協会 http://www.tambacity-kankou.jp/members/detail.php?id=880
生息地やホタルまつり実施地域は、観光案内所へお尋ねください。